2017/10/31 21:03
こんばんはBAZFです。今日の大阪は冷え込んでます。
いよいよ、本格的にお洒落も秋冬モードに突入ですね。どうコーディネートするのか迷う時期でもありますね。
みなさんは、この秋冬もので何か購入予定はありますでしょうか?
私は先日、グレーのフード付きダウンベストを購入しました。
ダウンベストは、ほんとに重宝しますよ。お持ちでない方はぜひおススメのアウターです。
さて、今日はBAZFの名前の由来について少しお話ししようと思います。
BAZF = バズフと読みます。で、どんな意味があるの?何かの略称?
などなど、いろいろとクエスチョンがあるかもしれませんね。
BAZFとは、human遺伝子の名称のひとつです。遺伝子、すなわち生命の源と解釈できます。
BAZFは、そんな生命の源 = お洒落の魂 という意味でBAZFは名づけました。
BAZF以外にもいろんな候補がありましたが、条件がありまして。。。
第1音目を破裂音にしたかったのです。それは、その方がよりブランドの印象をもってもらいやすいと考えたたからです。
ブランドの名称はとても大事です。当然意味合いを含めて発音というのが大切になってきます。
そういった意味でも、BAZFというブランド名はとても気に入っています。
他には隠されたところもあるのです。
真ん中にAZが入っていることです。それは、英語の慣用表現で「A to Z」というのがありますよね。
このA to Zは日本語で言うと、「全ての」という意味合いになります。
即ち、BAZFは全ての人へ向けたということです。
みなさんこれからもどうぞよろしくお願いします。